SSブログ

竣工図は誰の仕事? [仕事]

3月末に終わった現場の竣工図を作っている毎日だ。
設計図を設計監理をしていた人が訂正する訳でもなく、現場の管理をしていたオレが直さないといけないそうだ。
なんでオレが設計屋の図面まで直さないといけないのか。一応上司に聞いてみた。
「北海道はそれが当たり前なんだ!!現場の都合の変更なんかはこっちで直さないといけないだろ!!」
何でわざわざそんなこと聞くんだ?みたいな感じの回答だった。

北海道がダメダメなのか、この上司がアホなのかはここでは話さないことにしておいて、取りあえず指示通りにやることにした。
まぁ、確認申請の時に必要とする図面しか用意しないでいて、設計監理している気になってるアホ事務所なんだからしょうがないと思うが。施工図を設計に提出して承認をもらうという順序を無視して、勢いで現場を進めてしまうから施工管理側が設計の図面まで直さないといけないハメになっちゃうんだけど。

それにしてもこの現場、図面として残すにはちょっと問題がある現場なのだが。通り芯の位置が設計段階と違うのだ。オレがその現場に配属される前に現場の都合で変更したらしい。建物の間口が35ミリ大きくなっていて、奥行も15ミリ大きくなっている。建物の最高高さも20〜30ミリくらい高くなっているのだ。外壁のタイルがキリのいい寸法で割り切るためだけの理由で通り芯を動かしてしまうってさぁ…。バカじゃねぇの?普通は通り芯は動かさずに壁の芯振り分けを変えたり、外壁側のフカシ寸法を大きくして対処するのに。
しかも打ち合わせ議事録の質疑事項にも載ってるし。設計のヤツも了解してるみたいだし、上記の(アホ)上司もその打ち合わせに出席してるし。大体、通り芯変えちゃったら建物の面積が変わっちゃうだろ!!

百歩譲って施工管理側のオレが設計監理側のヤツの図面を直したとしよう。でもさ、竣工図なんて明らかに間取りが変わったとか、パイプシャフトの位置が変更になったとか、棚や収納の位置が変更になったとか以外は特に図面の直しはしないのが普通だと思ってた(社内のいろんな人にも聞いてみたら皆その程度の書直ししかしてないそうだ)のだが、この上司様、5ミリ10ミリ間仕切りが設計図より移動した分も全部直せとのことだ。もちろん、通り芯を移動した分も含めてだ。

う〜む。なんて無意味な仕事なんだ!!でもこれって、竣工図として提出できるんだろうか?疑問に思いながら、オレはこのアホな仕事を1週間も続けているのだ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

トラックバック 0

移行アシスタントがぁぁ復活ですか ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。